サンテレビ「手づくり花づくりプラス」

10月13日、サンテレビ「手づくり花づくりプラス」でMosslightを紹介いただきました。

イケメン園芸男子と陽春園の社長 野里さんに助けられて無事収録が終わり放映されました。

新しく生まれ変わった陽春園パルコジョキで、パルダリウムカフェやコケテラリウムのショップがオープンしており、コケ愛好家にはたまらない空間ですよね。

カフェでは苔パフェを食べるのが楽しみです。

陽春園植物場

2018年10月8日 大雨 地震 たびたびの台風と さんざんな気象状況だった今年ですがようやく本格的な秋の気配を感じつつ(?)あります秋の気温の低下とともに バラの花色は深みを増します秋のバラフェア開催10月13日(土)~10月21日(日)新作 名作の開花株が勢ぞろいします  京阪園芸 京成バラ園の開花株も入荷します※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※講習会のお知らせ10月13日(土)  午後2時よりタイプ別 バラの楽しみ方 講師 松尾正晃氏(まつおえんげい)おなじみ まつお園芸の松尾さんが今年もきてくださいます強い 繊細 伸びる 伸びない・・・(バラ)といっても性質はさまざま タイプにあった育て方と近年の天候不順を乗り切るコツを 京都洛西 まつおえんげい代表にお聞きします  受講料1000円+税(カフェのコーヒーまたは紅茶とお菓子つき)予約制 お電話 0797-88-2112 かメール info@yoshunen.co.jp まで※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※バラのスペシャリストと選ぶバラ10月20日(土)午前 10:30~12:00午後 13:00~16:00おなじみ 地元のバラ生産者 確実園のバラのスペシャリスト 前野義博氏がバラコーナーでみなさんのバラ選びをアドバイスさせていただきます素敵なひと鉢を選んでください※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※恒例セリ市大会前回より 会場が店内パルコジョキイベントエリアに変わりました10月14日(日)14:00~10月21日(日)14:00~お客様に植物の値段を決めていただく 楽しいオークションです※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※すこしかわった柑橘苗入荷してます赤ミニレモン 珍しい 赤皮 赤実の小さい実のレモンレモン(瑠の香) 耐病性が強く 酸味のまろやかな 大実のレモンの新品種金柑ライム 北米で開発されたライムとキンカンの交配種です 樹形がコンパクトで育てやすい 通常のライムより小実ですが 皮ごと利用できるようですフィンガーライム(レインフォレストパ

www.yoshunen.co.jp

Mosslight-LED

コケ植物とLED照明器具で、癒やされるインテリア空間を演出し楽しんでいます。 作品は、KOBEコケ展(神戸市立森林植物園)、苔・こけ・コケ展(京都府立植物園)に出展 LED照明器具は消費電力6W、昼白色5000k、調光仕様。

0コメント

  • 1000 / 1000